小島監督の新作メタルギアが遊べる...かも | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

コナミの大ヒットステルスアクションゲーム

「メタルギア」

はじめて登場したのは

たしかMSXだったでしょうか?

 

 

 

1987年に発売された本作は

隠れることがゲームシステムになっていて

ステルスゲームという言葉を作り

後に発売されたPSのゲーム

「メタルギアソリッド」が

600万本を売上る世界的ヒット

その後もPS2,PS3,PS4と続編が作られる

コナミを代表するゲームになりました

 

 

 

この「メタルギア」の生みの親が

小島秀夫さんなわけですが

なんか会社とだんだん上手くいかなくなってたんすかね?

 

 

 

2015年に開催された

「PlayStation Awards 2015」に

メタルギアがノミネートされたんですけど

コナミの契約うんたらかんたらで

小島さんは欠席...

司会に方が「そんなんおかしいやんけ!!」と

コナミを批判したことがありました

 

 

 

その後、小島さんはコナミを退社

もう小島さんが作る「メタルギア」は遊べないと

全てのファンは肩を落としていましたが...

なんと....

 

 

 

コナミがメタルギアの

版権を売却!

 

 

 

 

売却先はソニーとのこと

その他にも「悪魔城ドラキュラ」や

「サイレントヒル」などの版権も売却するとか...

でもこれはあくまで...

 

 

 

噂です!!!

 

 

 

あくまで噂なんでソースなどは貼りませんが

でもね...

もしかしたら...

もしかしたらですよ....

 

 

 

小島監督の「メタルギア」の新作が

再び遊べるようになる

そんな日が来るかもしれませんね

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!