お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
僕達、一般ピープルに
様々な疑似体験をさせてくれたゲーム達
一体何度世界を救い
出会いと別れを繰り返しただろう?
そんな中でも
戦闘機のパイロットになったり
免許も持ってないながら
隣に金髪の美女を乗せ
フェラーリのオープンカーでぶっ飛ばしたり
電車の運転手になって
安全に乗客を運んだりする感覚を体験させる
体験ゲームは忘れられないです
その中でも、人力で空を飛ぶという
夢に出てきそうな体験をさせてくれる
体感ゲームがありました
プロップサイクル
1996年、ナムコから発売
ペダルを漕ぐことで空を移動する機体を操り
2つのゲームモードを遊べる体感ゲーム
モードは初級、上級と分かれていて
初級では時間制限内でのポイントを競い
上級では全4ステージのクリアを目指す
このゲームでの僕の感想としては
筐体に跨った瞬間に笑顔になってしまうことですかねw
どんな強面な人でも
このゲームを遊んでる姿を見ると
こっちも微笑ましく眺めてしまってましたw
だってこのゲームには空を飛んでる感覚を
より楽しんでもらうために
送風機が2つ付いてたんですよ
そよ風を受けてペダルを漕いでゲームをする
こんなメルヘン他にありますか?
なんかのテレビ番組でも
改良されたこのゲームが使用されていて
(たしか2人乗りになってた)
みょ~~に記憶に残ってるゲームであります
体感ゲームって家では遊べない
ゲーセンの醍醐味を感じますね
最後まで読んでいただき、あざっす!!