お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
本日は節分でございますね~~
今年の恵方は西南西
この恵方にむかって巻き寿司を無言で食べると
願いが叶うってのは関西地方だけだと思ってるんですが
今は全国的になってるんですかね?
もう小学3年の息子ですが
今年も僕は鬼に扮装して
「鬼はお父さんや!!」と言う息子に
「あれはお父さんではない...鬼だ!」と
白を切り通したいと思いますww
時は2000年...
ノストラダムスの大予言は大いに外れ
人類は滅亡すると決め付け
遊んでばかりいた僕は焦りを感じ始めていた
僕の家ではず~~っとカセットビデオだったんだけど
町のレンタルショップにはDVDが並び始めた
このDVD...すこぶる調子がいい!!
なんせ返しに行くときも「巻き戻し」が必要ない
観たい場所にも一瞬でスキップできるなど
当時はマジ驚いたもんだ
レーザーディスクってのもあったけど
あんなデカくなくてコンパクト
俺もDVDプレイヤーが欲しいなぁ~
なんて考えていた
そんな時、僕の兄貴分であった
「アゴロー」くんがなんかの催しで
あるゲーム機が当たったのだ
そのゲームの美しい画面に
心を奪われたのは言うまでもない
プレイステーション2
2000年、ソニー・コンピューター・エンタテイメントより発売
2020年現在で、最も売れたゲーム機である!!
その販売数、なんと1億5500万台!!
PS1のゲームもほとんど遊ぶことができ
発売日当日には、物凄い長蛇の列ができたとか
ファミコンからゲームが好きで
遊んできた僕にとっては
この頃の衝撃は凄まじいものがあった
細かい事を抜きにすると
なんせアーケードゲームのクオリティが
家にいながら、そのまま遊べてしまう
こんな時代が来るなんて夢にも思わなかった
ほんで僕の購入の決め手になったのが...
DVDが観れること!!
当時のDVDプレイヤーの価格は10万円前後
しかしこのPS2の本体価格は
驚きの39,800円
それならPS2を買うってもんですよ!
でも僕が購入したのは2001年くらいだったかな?
現在も大人気タイトルである
「デビルメイクライ」や「キングダムハーツ」
「モンスターハンター」などが次々と発売
前年の1999年に
ドリームキャストを販売していた
僕の大好きなセガであったが
(もちろんドリームキャストは購入)
このPS2には勝てないと、ゲーム機事業から撤退
「バーチャファイター4」はなんと
PS2で発売されることになる
でもその後、「龍が如く」なども発売して
今でも人気シリーズになってることから
悪いことばかりではなかったのかなと
思わざるを得ない...
覇王翔吼拳を使わざるを得ない...
僕の人生の中でファミコンの次に
お世話になったゲーム機かもしれません
最後まで読んでいただき、あざっす!!