公安9課の新人として奮闘 攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL(PS) | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

大阪ドームが完成し

安室奈美恵のCAN YOU CELEBRATE?が

日本レコード大賞を獲得した年

 

 

 

ずっとサターン派だった我が家にも

とうとうPSがやってきた

当時、一緒に住んでた弟がサッカーゲームが好きで

それを遊びたいがため、弟が購入したのだ

 

 

 

そのPSに、ほぼ週4で見ていた

僕の人生に大きな影響を与えた

アニメーションのゲームが発売された

 

 

 

 

 

 

 

攻殻機動隊 

GHOST IN THE SHELL

 

 

 

1997年、ソニー・コンピューターエンタテイメントから発売

開発はエグザクト

プレイヤーは公安9課の新人で

小型戦車「フチコマ」の乗り手として配属

様々なミッションをクリアしていく

サードパーソンシューティングゲーム

 

 

 

 

95年に映画化された士郎正宗の漫画

攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELLが原作であり

漫画の世界感をバッチリ再現

ステージの間に流れるアニメムービーも

没入感を深めてくれる

 

 

ステージには街中、高速道路、水上

地下街と多数用意されていたし

自機の操作もL.Rで左右に水平移動

ジャンプ、攻撃ボタンと単純でありながら

自機である「フチコマ」は壁なんかいとも簡単に登れ

天井にも張り付くことができ

戦略的かつ、爽快感のある戦闘を楽しめた

 

 

 

このゲームを語るうえで外せないのは

なんといってもBGM

当時がっちりハマてったテクノミュージックであり

世界感にも愛称は抜群

作曲者には、日本のテクノ界の大御所

「石野卓球」が関わっていて

彼が呼び寄せた世界に名を轟かせるアーティスト達

デリック・メイ

マイク・ヴァン・ダイク

ウエストバム

ジョーイ・ベルトラム

ハードフロア など

テクノキッズたちにはお馴染みの豪華布陣

 

 

 

少し残念だったのは

アニメ版と声優陣が違ったことくらい

特にバトーが...とはいえ

 

 

 

ぼくの中では100点満点のゲームであり

今でも名作として語り継いでる作品です

攻殻機動隊 が好きなら

プレイすることを強く勧めさせてもらいます

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!