お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
ネオジオCDが発売され
雪のない国ジャマイカがボブスレーに挑戦する映画
「クールランニング」が公開された年
もうゲーセン店員は辞めてしまったガバス青年
冬になると週1回は必ずスノーボードに行き
雪のない時の練習用にと
スケートボードを買ったくらいの時ではあったが
時間があるとゲーセンには足を運んでいた
そんな時、見たこともないような
大型のガンシューティングが目に入る
その動きのリアルさは僕の心を躍らせた
バーチャコップ
1994年、セガから発売
バーチャシティを守る警官になって
悪党共と銃撃戦を繰り広げるガンシューティング
はじめて見た時は凄い感動したんすよ!
なんてったって敵キャラは
腕を撃たれたら腕を押さえる
足を撃たれたら膝から崩れ落ちる
頭を撃てば後方へ回転しながら弾け飛ぶ
なんやコレ!めっちゃかっこいいやん!!
敵の場所と攻撃時間を示す
ロックオンサイトもかっこよかったなぁ~~
これはやらねばと初プレイするが
完全な覚えゲーなんで
初回では民間人を打ちまくってしまい
速攻でゲームオーバーになってしまった
ええい!!弾丸飛び交う戦場にチョロチョロ出てくんな!!
ここで登場するのが
このバーチャコップをやり込んでいたキッピーだ
なんせ敵の出現場所
民間人の出現場所を全て覚えていて
的確に前情報をくれるのだ
彼がゲーセンにいるのを発見すると
2人ゲームに誘い
思う存分にアクション映画気分を楽しむことができた
僕だけは2.3回コンテニューしてましたがw
(最終ステージの敵本拠地、高層ビルに潜入!シビレるぜ!!)
なんか他のメーカーから発売されてる
ガンシューとシステムと登場する重火器が
ほぼ同じと友人に聞いてますが
そのガンシューの名前は覚えてません
ちょっと調べてみようかな
最後まで読んでいただき、あざっす!!