リザーブストックプレゼンツ 集まれファミコン世代 ありがとうございました! | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

リザーブストックプレゼンツ

集まれファミコン世代

お集まり頂いた皆様、本当にありがとうございました!!

今回はイベントの様子をレポートしてみたいと思います

 

 

ゲーム音楽、ゲーム大会などは企画、運営したことがありましたが

ビックゲストを招いての企画&トークショーなんか初めての試み

緊張と大ボケ状態で当日がスタート

 

 

 

そしてイベント開始20分前

1本の電話が掛かってきました

はいもしもし、っと電話に出てみると

「こんにちは高橋です~」

あの聞き覚えのある声が電話から聞こえてくる

急いで外に出ると、たこ焼きの列にまぎれて佇む

高橋名人の姿があった

 

 

 

もうこ時点で僕の心はガン踊り

緊張しながら控え室に通し

イベントの流れを高橋名人に説明する

 

高橋名人の登場は15時頃だったんだけど

イベント開始の挨拶をしてくれるかお願いすると

快く引き受けてくださり、これで会場は一気に盛り上がったなぁ~

 

 

 

 

 

 

最初のDJはXanadujinことジャスティン

彼は幼い頃から日本のゲームが大好きで

日本語でゲームがプレイしたい思いが強く

日本語を勉強してマスターしたアメリカ人

現在はDANGENというインディーズゲームメーカーに勤務

(コレしか写真がなかった...ごめんなさい!)

 

 

2番手はクサカアキラ

 

ニコニコ動画の生配信で有名な彼女

心を動かす歌声を持つ彼女なんだけど

色んな理由があって人前で歌うことを辞めてた彼女

駄目元で頼んでみると、僕のためならと承諾してくれました

 

歌の内容はメタルギアソリッド3からスネークイーター

FF8のアイズ・オン・ミーなどなど

 

 

あんね...

 

 

 

 

2回泣いてしまった

 

 

 

そして、ついに高橋名人が登場

85年から開催された全国キャラバン大会の裏話から

PCエンジン発売までの秘話

PCエンジンと同時発売予定だったソフト

The 功夫はなぜ遅れたかまで

とても解りやすくお話していただきました

僕も聞き手役として、同じステージに立たせてもらたんですが

すんげ~~面白かった

 

 

 

なんと言っても盛り上がったのが

高橋名人によるスターフォースのデモプレイ

参加者の1人が思わず声を出す

「やべぇ!俺子供時代に戻ってるよ!」

そうなんです!この声が聞きたかったんです!!!

 

 

あんま...見せたくないんですけどね

高橋名人のデモプレイをお裾分けw

 

 

 

 

 

なんとBugってハニーも披露してくれました

もう感無量っす!!

 

 

その後は名人を囲んで写真撮影&サイン会

そんな注文にも柔軟に対応してくれた名人

 

 

 

 

 

 

 

 

バーカウンター横には最新ゲームから

往年の名機が並び、大人も子供も大はしゃぎでしたw

 

 

 

なんと自作したライトを持ってきたファンの方も!!

 

 

 

 

 

 

予定になかった参加者を交えた質疑応答もしてくれ

満足度の高いイベントにしていただきました~~

 

 

 

 

実は現場に着いて30分後

PCから音を出す道具、オーディオインターフェースを

家に忘れている事が発覚!

 

ゲーム機を設置してくれてる協力者を後に

一旦、家に戻る事になる...

 

 

 

ビックゲスト「高橋名人」が到着する前に

なんとしても現場に戻らなければならない

走った...まるで蛇の道を急ぐ孫悟空のごとく

走りました

なんとか開始30分前には到着したものの

すでに汗だくになってた僕でした

 

 

 

まぁ今後の課題も多く

反省点が多々ありますが

やり切る事が出来、ホっとしています

 

 

 

機材協力をしていただいた

・ゲーム探偵団

・ゲー探Bar305

・スマートマートストア

 

場所を提供してくださり

無理で急なお願いにも対応して頂いた

アメリカ村、トライアングルのスタッフの皆様

 

特にイベントのスポンサーになってくださった

個人事業主の為の顧客管理システム

リザーブストックの相馬純平さん

https://www.reservestock.jp/

 

応援してくれた方々

盛り上げてくれたお客様

 

 

この場を借りてお礼申し上げます

本当にありがとうございました!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!