はじめて買った攻略ビデオ 高橋名人の忍者ハットリくん ビデオ必勝法 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

今でこそyoutubeで簡単に観れる

ゲーム攻略やスーパープレイ

僕ががっつりゲームしてた時はゲーセンでしか見れなかった

 

 

 

大阪の繁華街、梅田に遊びに行き

ゲーセンめぐりをしてる時なんか

各ゲーセンにいる達人らのプレイを観るだけでも価値があり

なんなら、それ目的に行ってた時もあるくらい

そんな凄腕プレイヤーの周りには

いつも沢山のギャラリーの熱い視線が注がれていた

 

 

 

そして到来するファミコンブーム

テレビや雑誌に取り上げられる事になり

映画館でプロゲーマーの先駆け

「高橋名人」と「毛利名人」が戦う

ゲームキングという映画まで公開された

ゲームという母体が映像作品として作り上げられた

僕にとっては最初の体験である

 

 

 

コロコロコミックでその存在をしり

発売を楽しみにしていたファミコンソフト

「忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻き」

その発売とほぼ同時期にスーパースター

高橋名人の攻略ビデオも発売するとの事

これが僕にとっての始めての攻略ビデオ購入になる

 

 

 

 

 

高橋名人の忍者ハットリくん 

ビデオ必勝法

 

 

 

1986年、ハドソンから発売(VHS)

もうね...好きな時に、好きなだけ高橋名人に会える

それだけで価値がありました

 

 

ビデオの内容はですな...

深夜、北海道のハドソン本社に忍び込む謎の忍者

そっと盗みだすのはファミコンソフト「忍者ハットリくん」

バイクでさっそうとまだ雪が残る北海道を走る忍者

それと同時に名人の美声が!!

オープニング曲と共に忍者が高橋名人だった事がわかる

 

 

 

ソフトを狙う謎の忍者軍団が現われるが

高橋名人は物ともしない

アクションシーンも素晴らしい!?

無事、ハットリくんを持ち帰り攻略の開始だ

 

 

 

この芝居がいるかいらないか...

そんな事はど~~でもええんじゃ!!

いらなければ早送りすればいいだけじゃ!!

 

 

 

全3章に分かれていて

ゲームをするときの楽しみ方や姿勢

コントローラーの持ち方、目の動かし方

指のトレーニング方法まで

黄金の指を作るためには必須であろう

攻略のヒントが満載だ!!?

 

 

 

本題であるゲーム攻略は

ほぼ基本の事しか言ってなくて雑誌で十分なレベル

基本がいかに大事かに重点がおかれている!!

最後に最高得点ボーナスの隠れキャラ

高橋名人の出現方法と撃退方法が少しだけ見れるが

出現場所は自分で探さなければならない

そう...自分で探し出したからこそ、ゲームは楽しいのだ!

 

 

 

最後にはジャッキー映画ばりのNGシーンまでありますぞ!
ほんま毎日、テープが伸びるまで見てました

今ならyoutubeで観る事ができますよ☆

 

 

んで、たしかエンディングの後に

期間限定でプレゼントがありましてね

ハガキで応募するとハドソンTシャツがもらえるとの事

駄目元で応募すると見事当選

ハドソンTシャツが送られてきましたw

 

 

 

第一回全国キャラバンファミコン大会で拝見して以来

雑誌やテレビの人だった高橋名人...

とうとう今月の17日に大阪に招きトークして頂きます!!

この時の撮影秘話とかも聞けたら嬉しいなぁ~~~

 

 

 

 

要チェックや↓

 

大阪に高橋名人がやってくる!!
ゲームプレゼンターとして夢を与え続ける男「高橋名人」
好きな事を仕事にして、いかに人の役に立てるのか?
ご機嫌なゲームムージックを聞きながら
そんなお話から16連射まで、披露していただけるかも!?


(詳細は画像をクリックしてください☆)

アナタの参加をお待ちしています♪

 

 

 

ゲームは1日1時間!!

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!