一瞬で消えたけど大人気だった! ストリートファイターⅡ´レインボー | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆



あのね...昨日に書いたファミコン版ストⅡの記事

それを書いてて思い出したんです

 

 

 

ゲーセンでは新たに四天王が追加され

同キャラ対戦が可能になり

総勢12人のキャラが戦うことになった

ストリートファイターⅡ´

 

 

 

これにがっつりハマってたガバスは

店員にも関わらず、対戦三昧

閉店後には勝手に大会なんかも開催して

もうどうしようもなかった

 

 

 

そんな時、お店に遅番で顔を出すと

新たなストⅡ´が入荷されてた

そのタイトル画面は虹色に輝いていた...

 

 

 

 

 


ストリートファイターⅡ´

レインボー

 

 

はい!!完全アウトの海賊版でございます

僕がゲームにハマりだした頃

パックマンやディグダグの海賊版は

駄菓子屋などを中心に多く出回ってました

ドンキーコングの海賊版、クレイジーコングなんか

これが本物だと思ってたぐらいです

 

 

 

このレインボーってのも正式な名前じゃなく

勝手に皆がそう呼んでただけww

 

 

 

この海賊版...とにかく凄かった!!

リュウの竜巻旋風脚は物凄いスピードで

画面端まで吹っ飛んでいくし

波動拳は同時に2発射出

弱で出せば物凄い低速なうえ

画面内に10発ほど漂わすことが可能

もちろん空中でも出せる

 

 

 

 

 

ガイルのソニックブームは最初だけ溜めれば

波動拳と同じように連発可能だし

ザンギはダブルラリアット

E・本田は百列張り手で波動拳を撃つことが出来た

 

 

 

 

さらにゲーム中にスタートボタンを押すと

何時でもキャラチェンジが可能

 

 

 

(空中に浮いてる相手も吸い込み可能)

 

 

 

このゲームの人気は凄まじく

1P側、2P側にも多くのギャラリーが

全てプレイ待ちの状態であり

皆奇声をあげまくってプレイしていた

そして不思議な事に、勝っても負けても皆笑顔w

殺伐とする事が多かった当時の対戦格闘において

とてもほんわかした雰囲気が漂っていた

 

 

 

しかし、約1週間後

レインボーは姿を消してしまった...

常連客はこぞって僕に「なんで無くなったのか?」

と聞いてくる...

理由を社員さんに聞くと

なんでもカプコンからレインボーを置いてると

今後、カプコンのゲームを売れないと言われたらしい

 

 

 

対戦格闘のほとぼりが冷めた現在

レトロゲーセンとかでちらほら稼動してるようです

もし未プレイならば1度遊んでみて下さい

ほんま無茶苦茶で笑ってしまいます☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!