PCエンジンminiのソフト発表...について | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆




 

 

なにかと話題になってたPCエンジンmini

収録されるソフトが全て発表されましたね

思い入れのあるソフトは入ってましたでしょうか?

 



僕の感想としましては

もう少し頑張ってほしかった

ってのが素直な意見ですかね...

 

 

 

中の人ではないので

版権やら色々あるんでしょうけど

PCエンジンで遊んでいたユーザーだった僕にとって

あまりにも夢がないラインナップ

 

 

 

これは僕の個人的な意見ですが

このハードには本当に夢が詰まっていた!

 

 

 

アーケードゲームからの質の高い移植

CDROM2の圧倒的な完成度

めっちゃ遊びたかったし、保有したかったけど

ゲーム機に、それだけのお金は出せなかった学生時代

 

 

 

 

そんな当時の思い出を全て昇華させてくれると思っていたが

なんか楽なところから、かき集めたとしか思えない

 




メガドライブミニと違ってトキメキがないのだ...

これでどうだ!!っていう愛が感じられない

タイトルが日本版と洋版で、かぶってるってどういう事?

 

 

 

 

天外魔境は誰もが熱望してたと思うし

なによりナムコのゲームが全くない...

PCエンジンといえば、ナムコの移植ゲーだった僕にとって

これはかなりのマイナスポイント

 

 

 

発売は来年の3月19日

超兄貴は...素晴らしい☆
 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!