未だに未完!! コータローまかりとおる! | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆


本日は日曜日なのでゲーム以外の話をば

 

 

 

少年ジャンプでDrスランプの存在を知り

本格的に漫画を読み始めた、小学校1年生のガバス少年

ある日、本屋さんにあるジャンプの隣の少年誌を、おもむろに手に取る

 

 

 

そこには長髪の空手家の主人公が

ハゲの剣士と戦う、学園モノの漫画が

読み切りとして掲載されていて

ジャッキー映画にはまっていた僕は一目ぼれ

一気にその漫画のファンになってしまった

 

 

 

読み切りなんか知らない僕は

次の週もその雑誌「少年マガジン」をチェックするのだが

お気に入りの漫画は掲載されていなかった...



その数ヵ月後

お気に入り漫画の絵が少年マガジンの表紙を飾る

その漫画こそ

 

 

 

コータローまかりとおる!

 

 

1982年から連載を開始!

東京ドームの数百倍の広さを持ち

生徒数2万人を誇るマンモス高校「私立鶴ヶ峰学園」

そこに「極端流空手部」を立ち上げ主将を務める主人公

新堂 功太郎

 

 

 

長髪がトレードマークの彼は

幼馴染の風紀委員会「渡瀬 真由美」と

常に追いかけっこを繰り返していた

そこに現われるライバル、謎の組織などと

戦いを繰り広げる学園バトルラブコメディ!!

 

 

1度映画化もされていて

ジャッキーやサモハンが出演していた

「五福星」と同時上映だったので

僕としては一石二鳥だったのを覚えている

 

 

 

ストーリー展開が多肢に分かれていて

コータローまかりとおる!では

1.蛇骨会

2.クララ姫

3.Dブロック

4.格闘スポーツ大会

番外編

5.格闘スポーツ全国大会

6.バンド

7.千葉流  の全59巻

 

 

その他に続編となる

「新コータローまかりとおる!柔道編」全27巻

「コータローまかりとおる!L」と続いていく

 

 

 

 

 

 

現在も物語は完結していないが

作者である「蛭田達也」さんが病気療養のため

執筆できない状態で休載のまま...

最終章と言われているだけに再開を望んでますが

2004年に休止して

2011年に他の雑誌に少し漫画を書いてたらしいですが

その後は全く音沙汰がありません...

 

 

 

いちファンとして

連載再開が待たれる漫画です!!

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!