ロードランナーと同時購入 ナッツ&ミルク | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆



風の谷のナウシカが公開され

トルコ人の学生さんの訴えで

トルコ風呂がソープランドに名前が変わった年

 

 

 

この年にはすでにファミコン所持

誕生日プレゼントには必ずゲームを選んでいた

僕の誕生日は5月、弟の誕生日も5月

 

 

 

たしかあの憧れのアーケードが

ファミコンに移植されるという情報を得

そのゲームが発売されるまで保留にしてもらった

 

 

 

僕が憧れのゲーム「ロードランナー」

そして弟が買ってもらったゲームが

 

 

 

 

 

ナッツ&ミルク

 

 

 

1984年、ハドソンより発売

ハドソンってファミコン初のサードパーティーだったんですね

 

 

 

ゲーム内容はいたってシンプル

固定1画面の中に配置されてるフルーツを全部取ると

恋人?であるヨーグルが出現

家の中に入ればクリア

 

 

ちなみに敵で青い奴がナッツで

プレイヤーはミルク

水に落ちる、飛行船に当たる

ミルクに触れるミス

あと火の玉なんかもあったかな

 

 

 

全50面で構成

ってかハドソン全50面好きだなオイ

 

 


ロードランナーと同じく

ステージエディット機能も搭載

自分で作ったオリジナルステージも遊ぶ事が出来た

 

 

 

弟とは家に入ったミルクとヨーグルが

なにをしてるのかという話になり

「交尾や!」と低俗な話で盛り上がっていた...

 

 

 

単純な内容だったけど

兄弟で笑いながら遊んだ

思い出の詰まったゲームです☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!