お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
僕には3つ下の弟がいてまして
当然、遊ぶゲームソフトの好みが違う
しかし、弟の持っているゲームも面白いやつが多く
弟きっかけで好きになったゲームも数多くあります
ある日、弟が友人のオススメをうけた
ゲームを借りてきました
サラダの国のトマト姫
1988年ハドソンから発売
プレイヤーはキュウリ戦士となり
パンプキング王にさらわれたトマト姫を救うべく
相棒の柿っ八と共に旅をする
アドベンチャーゲームです
元々は、アドベンチャーゲームブームになっていた
パソコンゲーム市場でのヒット作だったとか
登場人物?のほとんどが野菜で
とってもかわいらしい絵が特徴
旅をしてると出会う、弱っている野菜達には
水筒の水をあげることで助けることができた
....と思う
3Dダンジョンのような場所もあり
敵に遭遇し、戦うときに使用する方法は
あっちむいてホイ
しかも、主人公であるキュウリは戦わず
柿っ八が戦うことになる...なぜだ!!!
この相棒、柿っ八は中々のドジっぷりで
よく持ち物を落としてた記憶がある
物語の途中にダイコーンという
巨大ロボットに乗り込み戦闘にもなるが
やはりあっちむいてホイで戦う(笑)
弟と共に毎日やりこみ
3日くらいでエンディングをむかえた
良作アドベンチャーゲーム
かぼちゃ大王の城のBGMがかなりかっこいいので
是非プレイして聞いてほしい作品です
最後まで読んでいただき、あざっす☆