自転車カスタマイズのイベントでDJしてきました☆ | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

昨年の夏

 

大阪二色浜にオープンしたギャラリー&カフェスペース

 

UNITYKIX

 

 

 

僕の先輩であり友人のスノーボーダー

 

小林 健太郎氏がオープンしたこの場所で

 

自転車を組むイベントがあるとのことでDJしてきました

 

 

 

 

このUNITYKIX(ユニティーキックス)のコンセプトは

 

【目に見えない価値を視覚化】

 

 

 

 

例えばですね

 

本気でゲーム好きが毎日ゲーセンに通ってると

 

同じ本気のゲーム好きと知り合いになり仲良くなる

 

その結果、知り合ったメンバーで他のゲーセンに遠征に行ったり

 

本気なもんで攻略記事を作ってゲーセンで配布したりして

 

活動が加速化していき、仲間の輪も広がっていくわけです

 

このような効果を狙っていくのがこの場所なんですね☆

 

 

 

 

大阪って実は自転車の町でもあり

 

世界的に有名な大きな会社でいえば「シマノ」

 

あのイタリアの有名ファッションデザイナー「ポールスミス」

 

大阪の「加島サドル」とコラボレーションしてるって知ってました?

 

恥ずかしながら大阪に40年以上暮らしていて

 

僕は知りませんでしたね(汗)

 

 

 

そんな自転車を愛してやまない方々と

 

自転車をライブで組み上げる雰囲気を、軽く写真で紹介します

 

 

 

【名物のハンバーガー めちゃウマ!!】

 

 

 

【サドル、泥除け、ハンドルは全て木材で手作り】

 

 

寒かったので組み立ては店の奥のギャラリースペースにて行い

 

ブラジル、イタリア、アフリカの方まで来てくれる

 

グローバルな場になってましたw

 

 

 

 

僕も5月くらいに

 

大阪初の野外ゲームミュージックイベントをこちらで企画中です

 

その時はまたアナウンスさせていただきます

 

家族で遊べる面白い場所ですよ☆

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただ、あざす!!