2対1でしばき回す! 餓狼伝説 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

 

ストⅡの登場で盛り上がってたゲームセンター

 

僕がバイトしていたゲーセンでは

 

対戦台が6台あり、全てストⅡ

 

そんな中、店の端にひっそり佇む

 

格闘ゲームがありました

 

 

 

 

 

 

 

 

餓狼伝説

 

 

 

90年代の対戦格闘ブームの2代巨頭のひとつ

 

だがこの頃はこれが流行るなんて全く思わなかった

 

 

 

 

使用できるキャラは

 

テリー・アンディ・ジョー東の3人だけ

 

 

 

 

ビリーが棒を投げた後に戦意を喪失

 

ムエタイの使い手、ホアジャイが

 

酒を飲むとパワーアップ等の演出

 

ライン移動と新しい試みはあるものの

 

いまいち取っ付きにくく

 

実際、そんなに人気はなかった

 

 

 

 

ただ2人対戦するときの演出!

 

これが凄い好きだった!!

 

 

 

 

コインを入れて対戦しようとすると

 

まずは1プレイヤーと2プレイヤーが協力し

 

CPU戦を行うのである!!

 

CPUを倒した後

 

はれて対戦が行われるのである

 

 

 

 

な...なんて卑怯なんだ!!

 

 

 

 

そこで友人が僕に悟りを開かせる

 

「戦隊ヒーローなどは5対1で戦ってる!」

 

「2対1などやさしいほうだ!!」

 

な...なるほど...

 

 

 

なのでこのゲームは対戦を楽しむというより

 

CPU戦を攻略するため

 

負けそうになると乱入するゲームになっていた

 

 

 

 

こんなゲーム流行るか!!

 

この2番煎じが!!!

 

 

 

 

そう思っていた僕ですが

 

この後、思い知らされる事になるのです...

 

SNKの底力を...

 

 

 

 

どんな物も、人も

 

馬鹿にしてはいけない...

 

そんな事を教えてくれたゲームです☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!