お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
高校を卒業して同級生は進学や就職
それぞれ自分の道を決め歩き出していった
一方、僕はというと
大学ってもやりたい勉強が無きゃ行っても意味ないし
して~仕事もねぇ~~って感じでフラフラ
でも何かして収入源を持たないとな~~と
気軽にゲーセンでアルバイトを始めます。
当時のゲーセンは夕方になると
大人から子供まで大賑わいの超満員☆
そんな中、同じゲームが対戦台として
6台も置かれているゲームがあった!!
お客のほとんどが
このゲーム目当てに遊びに来ていたと言っても
過言では無かった...そう
ストリートファイターⅡ´
高校時代はバンドブーム真っ只中
軽音楽部には所属してなかったが
趣味でギターを弾いていたので
校内の色んなバンドに声を掛けてもらっていた
そんな事もあってか
アーケードゲームは全くプレイしなくなってた
たまにゲーセンに行っても
おぉ~~ストリートファイターにⅡが出たのか~~
って感じで傍観していました
バイトしてると毎日来てる子が解ってくる
ほんで会話するようになる
本当にゲーム好き少年、学生服でタバコ吸う不良
学校通わず、働いてる子
進学校に通っていて勉強の息抜きをしに来てる子
様々な境遇の人達がストⅡ´で繋がっていく
このゲームが魅力的である事を突きつけられた僕は
少しプレイしてみるかと
バイトの休憩時間にまだ練習用で稼動していた
ストリートファイターⅡ(一人用)でCPU相手に練習していた
そこに現れたのが師匠(小学3年生)である
コンピューターの動きを理解していた彼は
「ガイルはしゃがみ中キックしたら飛ぶから強パンチ」や
「ザンギは垂直飛び強キックしてれば勝てんで。」など
攻略法を嬉しそうに教えてくれた
波動拳などの必殺技は前作をプレイしていたので
あっさり出すことが出来た
その事で師匠も「コイツは見所がある!」と思ってくれたのだろうw
師匠のお陰でリュウ、ケンではCPUは全クリできる様になった
そこで師匠から次の課題が受け渡された
それが連続技である!!
特定の攻撃を当てた瞬間
間髪をいれず必殺技を入力
何度か練習を重ね【めくり強キック、立ち強パンチ、昇龍拳】の
3段攻撃は決めれるようになってきた!!
リュウ、ケンでクリア出来るようになると
別のキャラクターも使用したくなってくる
そこで2人目の師匠が登場する
藤島くんだ!!!
彼の画面端で繰り出された
ガイル4段!!!!
ぐおぉぉぉ~~!!!めっちゃカッケェ~~!!!
その連続技に心を奪われた僕は
次に使用するキャラはガイルに決定
ストⅡのバグ技である【空気投げ】も体得
藤島くんが来るたび教えをこい
ガイル3段、画面端ガイル4段も体得...
こうなると....
自分の力がどこまで通じるのか試してみたい
対戦台に足を踏み入れる事になるのです!!
次回予告
CPU戦で戦い方を2人の師匠に学んだガバス
だが対戦では、この師匠達が敵として現れる!!
次回 ゲームミュージックDJ 200Gavasのブログ
【ふりかざせ!!真紅のコントローラー!!】
お楽しみに!