仲間死にすぎRPG ゲームミュージックDJ 200Gavas | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!

 

ゲームミュージックDJ  200Gavasです☆

 

 

 

 

パソコンでは有名だったRPGというジャンル

 

それが一般に広まったのはやはり

 

ドラゴンクエストの存在が大きかったと思う

 

得にドラゴンクエストⅢの時の

 

フィーバーぶりは凄まじく

 

多くの新聞、ニュースになっていました!!

 

 

 

 

学校を休んで買いに行った友人が

 

新聞記事の写真に写っていて

 

爆笑したのを覚えています(笑)

 

 

 

そんな年の1988年冬休み前に

 

ゲーム友達、村井くんが

 

楽しみにしていたRPGが発売されました!

 

そのゲームがこちら

 

 

 

 

 

 

 

ファイナルファンタジーⅡ

 

 

 

言わずと知れた日本のRPGの巨頭の1つ

 

その2作目の登場

 

1作目を僕に紹介してくれたのが村井くん

 

 

 

村井くんの提案で

 

「一緒に冬休み中にクリアしよう」

 

と相成ったのです!!

 

 

 

村井くんの家庭の事情は複雑だったため

(村井くんの登場記事はコチラ

家に帰らなくても怒られない家庭

 

僕の両親もその事は知っていたので

 

村井くんが家に泊まりに来ると

 

優しく迎え入れてくれた!!

 

 

 

そして【冬休み!FFⅡ攻略合宿】がスタート

 

朝の4時くらいまで変わるがわるコントロラーを握り

 

ストーリーを進めていく

 

 

 

一緒にキャラクターを強化するため

 

味方キャラを攻撃しまくり

 

魔導師ミンウの強さに喜び

 

ヨーゼフの死に涙した

 

 

 

このゲームでは仲間になるキャが

 

死にまくる!!

 

だいたい4人くらい死んだのでは?

 

 

 

これまでストーリーに深く関わるキャラが

 

死ぬなんてゲームは無かったので

 

印象深く残っています!

 

 

 

2人で「ミンウーーー!!」と叫びましたもん(笑)

 

 

 

正月を迎える前にラスボスを撃破

 

クリア自体は嬉しかったですが

 

この合宿が終わるのか...と

 

寂しい気持ちになりました

 

 

コミュニケーションで大事な

 

情報と感情の共有

 

それが体感できた

 

思い出の深いRPGになりました☆

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす