お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
1984年頃だったかな
大好きなジャッキーの最新作映画見に行った時のこと
その映画館はたしか5階立てで
入り口の横にあるエレベーターで上の階にあがって
映画館に入るのですが
1階にはゲームセンターがありまして...
上映まで少し時間があったのでチラッと覗いてみると
ある一角に人だかりが。
おっと!!新作のゲームかぁ!と思い
ゲーム画面を見てみると
そこには僕が今まさに見に行こうとしてた
映画の名前と同じゲームがあったのです!!
それがコチラ
スパルタンX
めっちゃプレイしたい気持ちはありましたが
上映時間も迫っている&他のお客さんもコイン投入口に100円をはっていたので
その場は諦め映画館へ
当時の映画館は入れ替え制ってのがなく
一度入場すると何回も同じ映画が観れてました☆
ジャッキー映画は2回観る!!
と心に誓ってた僕は映画「スパルタンX」を堪能
映画「スパルタンX」は
ジャッキー、ユンピョウ、サモハンとのゴールデントリオが出演していて
スペインの町を背景に遺産相続で命を狙われる女性「シルビア」を
ひょんなことから知り合いになったジャッキー達が守るお話☆
ちなみにこの映画のジャッキーVSベニーユキーデによる
ラストのタイマンはジャッキー映画の中でも上位に入るアクションです!!
最高にかっこええです!!!
映画を観終わると急いでゲームセンターへ
主人公の名前はトーマス...これは一緒
さらわれたヒロインの名前は...シルビア
これも一緒
だがゲームの舞台背景はスペインとは全く関係ない
五重の塔
そして映画には全く出てこないボスの5人
しかしガバス少年はこのゲームに熱中する
なんせ名前がスパルタンXですから!!
ジャッキー好きを名のるなら
ゲーマーを語るならクリアしないといかん訳です!!!
翌年にファミコン版が発売
難易度や挙動が変わってしまったけど
家でスパルタンXがプレイできるならと即購入
当時は友人が来ると真っ先にプレイされるほどの人気作でした☆
このゲームで最も有名な話は
コロコロコミックに連載されていた
ファミコンロッキーでのこのシーン
24周すると最後はシルビアが襲ってくる
ってヤツでしょ!!
襲ってきませんけどね
最後まで読んでいただき、あざす!!