杜の都の珈琲職人,この道14年半(間もなく15年)の青木です。
1杯のコーヒーでほっと一息
珈琲専門店オープン以来,
淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。
初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。
そんなコーヒーの秘密をお伝えしております
こんにちは
珈琲の香りがもたらす【リラックス効果】
\秋こそ珈琲!5daysチャレンジ/
スタートして2日が経ちました。
お申込時から前のめりな方が多く,
スタートと同時に,チャレンジへのコメントも
半数以上の方から.どしどし届いております
まだまだ,間に合います!
ご参加はこちらから→https://lin.ee/Q5vSxvz
その中のお一人から
このようなメッセージをいただきました。
今日は
午前中、1時間ほどスタバで自分時間を作りました
中々頭の中の整理がつかない状態でした。
自分は何がしたいのか?
どういう人間なのか?
考える時間が欲しいと思い、時間を作りました!(K様)
K様は,きっと無意識だったと思うのですが
実は
珈琲の香りは,リラックス効果をもたらしてくれます。
その理由は,珈琲を飲むと,リラックス効果が高まるとされる「α波」が増えるから。
もう一つ,
珈琲の香りは,頭の回転を早めることもわかっています。
それは「p300」という脳波が,珈琲を飲んだ時に増えたため。
人の集中度を図る指標のことです。
つまり,珈琲を飲むことで「香り」が脳に伝わり,頭を冴えてさせてくれたのですね
ちょっとしたコーヒーのレアなお話もしています
→https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami
まだまだ間に合いまーす!