10年ひとっとびのなつかしさ | 寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

コーヒーが好きすぎて,コーヒー屋になっちゃいました!

こんにちは!

 

1杯のコーヒーでほっと一息コーヒー

珈琲専門店オープン以来,

淹れ続けたコーヒーは,60000杯超。

初めてコーヒーを美味しいと思った方続出。

そんなコーヒーの秘密をお伝えしております照れ

 

杜の都仙台,この道14年の焙煎人,

青木です。

 

 

 

 

 

皆様は,

10年ぶり位にお会いする方って
いらっしゃますか?




10年ひと昔,って言うけれど

それが

「親戚」でもいいし,
「お友達」でもいいし,
「会社や職場の同僚」でもいいし。







実は,実はですね…
 

 

 

10年ぶりに足を運んで下さったお客様
いらしたんですびっくり




いっやーたまげたびっくり
本当に嬉しかったんですよ爆  笑






普通に,店のスロープを上がり,
普通に,珈琲まめ坊の入口ドアを開け,


「どっもーウインク
みたいに入っていらした方は…




そうなんですびっくり
まさに10年ぶりにいらしたお客様だったんです!!

 

 

 

走馬灯のように(卒業の言葉で良く使いますよね)
当時のことが思い出されました。






転勤の多い方で

たまたま偶然,
仙台にいらしていた時に
珈琲まめ坊を見つけて下さって


よくふらりと足を運んで下さってました。






当時,お子さんはまだ,生まれたばかり。


お母様に抱っこされ,
ぽわん,とほのぼのした雰囲気のお子さん。





時々,
満面の笑顔で,

にこーーっと笑顔を向けて下さっていて。


そのお子さんが,今はもう,15歳。



きゃーすっかり大人キョロキョロ

道ですれ違ってもわからないだろうなぁ…





そしてほどなく,その方は

仙台から離れることになり。
すごく寂しかったのを思い出します。




めぐりめぐって,10年の時を経て



「実は,仙台出張を強く希望したんです
とのこと。

 

 

う~れしいなっハート
う~れしいなっハート


あぁ,本当に嬉しい照れラブ




小一時間,珈琲を楽しまれた
そのお客様は

お席をすっと立ちあがり


かつてと同じ
爽やかな笑顔を残し,
お仕事に行かれました。




これだから,辞められない。

これだから,何としても長く続けたい。

珈琲屋コーヒーをしていなければ
出会えなかったお客様とのご縁。


しばし幸せに浸っておりました。


https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami


皆様,もしも,
10年ぶりにお知合いに会うことができたなら


どんなお話をなさいますか?
 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの…ですね…

どうも「繰り上がり」と「繰り下がり」が苦手です滝汗

特にあせっている時…

 

そんな時に限って

電卓が見つからないチーン

私の苦手なこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する