すっきりキリッと透明感!3拍子揃ったアイスコーヒー | 寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

寝ても覚めても珈琲大好き!焙煎人のつぶ☕やき

コーヒーが好きすぎて,コーヒー屋になっちゃいました!

こんにちは!

 

1杯の珈琲でほっと一息コーヒー

珈琲専門店オープン以来,

淹れ続けた珈琲は,60000杯超。

初めて珈琲を美味しいと思った方続出。

そんな珈琲の秘密をお伝えしております照れ

 

杜の都仙台,この道13年半の焙煎人,

青木です。

 

 

 

 

暑さが続く昨今。

 

「いつまで暑いんでしょうねぇゲッソリ」が

お客様とのご挨拶になっております。

 

 

 

そんな感じなので

アイスコーヒーはまだまだ手放せませんあせる

 

 

 

 

こんな時だからこそ,

すっきり,キリっと,透明感のある

アイスコーヒー

 

飲みたくないですか?

 

 

よく聞くお悩みに

「アイスコーヒーが何だかにごってるんです」

 

 

というものがあります。

 

 

せっかくのアイスコーヒー,クリア~な方がいいですよね。

 

 

そこで!

クリアなアイスコーヒーをつくるコツです。

 

 

 

下差し人分作るのに必要なもの~

 

①2人分のコーヒー豆

②コーヒーを淹れる道具

③氷(できればロックアイスがおすすめ)

④ちょっとよさげなグラス

 

アイスコーヒーにぴったりのコーヒー豆に興味ありますか?

https://goodfriendswithcoffee.hp.peraichi.com/tegami

 

 

 

 

 

 

 

下差し~作り方~

 

①2人分のコーヒー豆で,1人分のコーヒーを淹れる

②よさげなグラスに,あふれるように氷を満たす

③1つの氷にねらいをつけ,その氷をつぶすような気持ちで

淹れたばかりの熱いコーヒーを,そーっと注ぐ

④グラスをゆっくりと,ゆらす

 

 

 

これで,透明感のあるすっきりキリっとした

アイスコーヒーができます!

 

 

大切なポイントは\急冷/

 

コーヒーを冷ましてから,

氷が入ったグラスに注ぐと

 

透明感がイマイチ…ガーン

 

 

おまけに,

ふわりとした香りまでたつから

 

こりゃーやめられませんラブ

 

 

お試しくださーい照れ

 

 

 

 

 

毎朝していること

最近は,本の山脈をくずすべく

10分くらい読書してます。

 

きっともう読まないだろう…という本も時々あるけれど

買った時のことを鮮明に覚えている本は

やっぱり思い入れがありますね。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する