新学期はバタバタ | 田舎で素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

田舎で素敵に暮らしたい〜観葉植物とゆるミニマリストを目指して〜

田舎在住でも、シンプルにオシャレに好きな物に囲まれて生活したい!大好きな観葉植物に癒されながらゆるミニマリストになるべく、日々断捨離、整理整頓を心がけながら子育て中。

新学期が始まり1週間が経ちました。



担任が変わり、引き継ぎが上手くされていない関係で戸惑う日々。



また今年もかぁ…という諦め感。



また1から説明したりお願いする日々。



支援学校って支援がいる子しかいない学校なのに毎年担任が変わるのって子供たちにとって負担なんじゃないかな?と思ってしまいます。



そして今年も去年同様こちらからお願いするまで一切の学校での様子を連絡帳なり口頭での報告無し。



初日は忙しかったからかな?と何も言わずにいたら見事に金曜日まで一切報告なし。



学校での様子が全くわからない。



不安しかなく、それ以外にも担任の行動に疑問が沢山あったので教頭先生に時間を取ってもらい現状を報告。



教頭先生はただただすみません。と。



学校での状況がわからず不安ですよねと。



それ以外にも事前にお願いしていた登下校の流れも一切守られず…



申し訳ないけど担任からやる気が感じられなくて。



遅れてきてもすみませんとか一切なく、全く急ぐ様子もなく…



こんな人に息子を1年預けるの?と不安になりました。



先生ガチャ今年もハズレ。



手があまりかからない息子は貧乏くじ引かされがち。



前年度と同じ担任の人もいるのに…しっかりしてる先生方はことごとく違う子担当。



また一年無駄にしてしまう。



息子をダメな人にする為に支援学校に変えたんじゃない。



どんどん支援級で出来ていたことが出来なくなってしまう。



去年も全く同じ事を教頭に伝えたが、その教頭先生も変わってしまって居ない。



今年も絶望の学校生活がスタート。



虚しいけど、今年もまた当たり前のことを当たり前にして欲しいとお願いする日々が始まった。



ただ、登校時間いつも同じなのだからせめて我が家の車を見つけたら走ってきて欲しい。



車が駐車場に停まっても直ぐには来ず、同級生が気付いて毎日担任を呼びに行く日々。



他の子担当の先生方はみんな自分の担当の子が来る前から待ってるのに。



それだけじゃない。



連絡帳に一言でいいから学校での息子の様子を書いて欲しい。



連絡帳を活用して欲しい。



日課しか書かれていない意味ない連絡帳はいらない。



下校が遅れるなら途中で言いに来て欲しい。



駐車場で30分以上待たされ、誰も居なくなって不安になる毎日では困る。



そして遅くなる理由も聞きたい。



遅れてきてもすみませんとか言わないけど普通の社会人なら言うよね…



これら当たり前のことじゃない?



当たり前のことが出来ない支援学校の担任。



本当に大丈夫なんだろうか…