らーめんダイスキ | 人生いろいろ。

人生いろいろ。

精神障害者夫婦ふたりの日常。(2020/11/08)
※病歴・障害歴はそのうち更新予定~

すこぶる元気なハズだったのにそうでもないみたい。
まあ人生いろいろだもの。(2009/10/02)

らーめんって

炭水化物・脂・塩分・・・っすよね

でもでも食べたい



そこでだ。



近所に『野菜らーめん(味噌・塩・醤油)』が

イチオシというとっても美味しいお店がある

野菜と麺が1:1ではないかと思われる



当然、上にある野菜から食べる事になって

食べてる最中にふと気付いた



『キャベツ・人参・ネギにもやしだくにすれば

麺まで届かずに満足するのでわ?』



☆きゃっほぅいやっほぅ大成功☆



『野菜をほどほどに食べて

麺にありついたはいいけど

なんかもういっぱいだわー』







『しゃきしゃきもやしにスープが

とっても合うし野菜でおなかいっぱい』



わたし的にすげぇ満足



野菜は炒めたのが美味しいけど

これまた油が気になるんで

軽く茹でて

栄養が溶けたお湯を

スープに溶かしてます

(猫舌なんでアツアツだと食べられないし)



わたしはレンチンより

鍋のが扱いやすいんで

暑くても鍋使うけど

レンチンだったら

野菜洗うザルと

切る包丁とまな板と

どんぶりだけでできるよ