これまた、少し前の事です。


十五夜、中秋管弦楽祭の前はお月見の設えの中、お友達とゆっくり過ごしました^ ^
{647A88D2-8D25-446F-8785-743C95273780}
しっとり雨の多かった9月。
朧月もいいものですね^ ^

息子と湧水を汲み翌朝の一服用に^ ^
{663FC6D0-321C-4C04-9935-5B86B001ACE8}
小さな楽しみ^_^
秋の大祭で日頃のお稽古の成果を発表する奉納仕舞。
3歳より機会をいただき今年で2回目となりました^ ^


お仕舞前にこんおふざけ…親子の情子知らずですf^_^;
{D9D0C46E-27F2-4FBF-9BC4-8BF0C9F12F63}


さてさて、舞う前には、カルピスのお神酒とご祈祷を受けいざ!!
{2A338549-228A-4E8E-A63E-CBC9E24B4540}


今回は“養老”です。
神様に届くよう、大きな声で一所懸命!!
{34AAC3B0-F5D2-4D6A-BB4C-6CFBDE508EBF}
頑張りました!!

禰宜さんが舞台裏のオフショットを送ってくださいました^ ^
{EB920243-44C4-45E6-9B44-7AE933BDE30F}
あれf^_^;魂抜けてます…
本番は驚くほど大きな声を張って、頑張ってましたからねf^_^;

さて、また次の演目が始まりますよ!!
頑張りましょう!!
(その前に、来月は日舞のお浚い会でした!合わせて頑張りましょう)

夏の事でしたが…
能楽金春祭りの事前ワークショップへ参加してまいりました。


{57863DE0-4DE3-45CF-9824-D9F821C01D1C}

昨年より、子どもも参加できる会ができたとの事。

金春流の唄いの独特な節回しなど、何だか優雅で魅力的です!

{0D03370C-E7E0-40FC-98C4-8650F896F4ED}
まずはさわりを一緒に。
何だかもじもじしてますf^_^;

いつもお稽古している流派より、滑らかと言いますかこんなにも言い回しも違うとは!!
楽しい発見です^ ^

{AC56649F-1026-4C1B-95B5-A615F29CD9E0}
最後には先生の模範演舞。

{719496F9-ACC1-492F-A844-AB98577C90E4}
お祭り当日は伺えませんでしたが楽しいひと時でした^ ^ありがとうございました^_^