さて、何の葉っぱでしょう?? | 野菜ソムリエプロの料理教室★和歌山★サロン・ド・シエル

野菜ソムリエプロの料理教室★和歌山★サロン・ド・シエル

「体の中からキレイを目指す♪」旬野菜をたっぷりで簡単,美味しく&見栄え良し!の料理教室や可愛いフルーツカッティング講座等。

今日は和歌山県紀の川市にある高岡さんの農園(Kubo-Labo)さんへ

お伺いしてきました

 

さて、何の葉っぱでしょう?

 

植物の実がなっていなくても、

花が咲いていなくても

葉っぱや茎から その想像できる香りがする事もあるので

 

顔を近づけて 葉っぱをくんくんしてみました

 

が、分からなかった、、、

 

 

春になったら まるで時計のような花が咲くそうで

トケイソウ(時計草)と呼ばれているそうです

 

(*お写真はフリー画像からお借りしました)

 

正解は  パッションフルーツ!!

 

国内で、和歌山で、作る事ができるなんて驚きです。

 

日本ではまだ馴染みの薄い果物ですが

 

発育を促すと言われている葉酸や

アンチエイジングで注目されているパセノールを

含む パッションフルーツは

美容と健康が気になる方には おすすめのフルーツ

 

6月位になったら、実がなり始めるので

またそのころにお伺いします

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

 

 

🍌FMわかやま•バナナエフエム🍌

『のりこのおいしくな〜れ』

 

インターネットラジオからご視聴頂けます

来週2月8日(水)10時〜

 

とっておきフードのトークテーマは

「バレンタイン」  

 

 エフエムわかやまの 公式HPから

メッセージを送る ⇒

『のりこのおいしくな〜れ』を選んで

お気軽にメッセージ送って下さい❣️

  ↓      ↓    

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ

 

🍀野菜ソムリエプロの料理教室🍀

 サロン•ド•シエル (女性限定レッスン)

お料理教室は感染症対策の為、

お2人以上のグループから

リクエストベースで開催させて頂いてます

お問い合わせ、詳しくはこちらから

 

https://lesalondeciel.wixsite.com/yasai-wakayama