8回の毒入れは身体と血管に負担がありました。
未だ副作用の闇から抜け出せず…
今までは抗がん剤投与から2週間経てば回復期に入り、普通に暮らしておりましたが、毒の蓄積なのか、絶賛副作用中です
味覚障害…3回目から戻ることなく、今もなお引きずっております。舌が痺れ腫れぼったい感じも続いてます。醤油、ケチャップ、味噌これらが特に不味いと感じさせます。美味しい物を美味しく食べたい!!
末端神経障害…指先の痺れは作業するのに厄介!足の指の痺れは階段登る時にケッツまずく!
浮腫み…これが一番しんどい原因です!!足、腕、顔、頭、全て浮腫んでパンパンです。

象の足首は改善されず、膝を曲げる時、ウインナーをボイルした時の様な感覚。破裂するんじゃない?!って、思います。
足の裏、痺れているし、かかとが特に痛いので歩きにくい。
リンパ節郭清したのが利き腕の為、やはり動かしちゃうし、灯油きれたら入れて持っちゃうし…
これが噂のリンパ浮腫かぁーと最近実感しております。
手首、明らかに太さ違います。
ひじ、真っ直ぐにすると突っ張った感じで痛い!
二の腕の下、感覚ありません。
これは、まずいなーと思っていた時、いつも読ませてもらっているブログに
「日本医療リンパドレナージ協会」の指導を受けたトコに通うという内容を目にしたので、「日本医療リンパドレナージ協会」を早速Google先生にお調べ頂いたら、隣の市に発見
電話して、早速明日予約してみましました。
初診料3000円
施術9000円
バンテージ?だったかな?!大きさに合わせて料金が変わるようで、合計で20000円あれば足りると思います。と、おっしゃっておりました。
に、に、に、二万円!!諭吉が2人。
しばし通院となると、覚悟が必要ね
どんなことしてくれるのかなー。っと、楽しみでもあります。
まぁ、この腕の痛みと浮腫みが和らいでくれたら
上の3個意外にも、身体痒いとか、体力なくてすぐくたばるとか、涙目と花粉の目のかゆみのwパンチとか、腕が痛くて背中まで痛いとか、とか、とか…あげればキリがない副作用
抗がん剤、恐るべし!!
今、思えばファルモルビシン、エンドキサンの副作用はまだかわいかったわ。
ドセタキセル
恐るべし!