さて、帰省したときに弟家族を読んで、賑やかに夕食を囲みました
発達障がいでないほうの下の弟です
弟は、中学生からヤンチャで、一番偏差値の低い県立高校をなんとか卒業し、
運のよいことに大手自動車メーカーに入り、非正規から正社員に登用され、
広い家に住み、大きな車に乗り、
今や何不自由ない暮らしをしています
コスパがとてもよい
20歳でできちゃった結婚をして、既に高校生になる娘が2人いるのですが、
その2人も囲んでの進路相談
上のお姉ちゃんは勉強が嫌いで、推薦で私立高校に入り、勉強せずに部活を楽しんでいます
今は私立短大にいき、看護師か幼稚園教諭かな~~~てな進路希望
て、思っていたら、
話をしていると、
でも本当は、ユニバやディズニーで働きたいのよね
と本音がポロリ
でも…、みんな誰もまともに掛け合って上げません
かわいそう…。。。
ディズニーもユニバも、アルバイト採用があると思いますが、フリーターでこの家賃の高い東京や大阪に住むのは、誰も応援できないと、考えてもくれません
九州にはこのレベルのテーマパークはなく、他では姪っ子の望みとは違うんでしょうね~
じゃあ、うちに住みなよ
と、言えたらどんなにいいかとこの時思いました
家族5人で既にぎちぎちなわが家に、姪っ子を呼ぶゆとりはないわ~
これが、弟の家のように大きければいいけど、団地だもの。。
しかも私はフルタイムで家を開けっぱなしで、もう一人の世話やサポートなんてできそうにないもんね…
昔、父親は義理の兄のところに仕事しに、九州から埼玉県にまで行ってたんだけど、
昔の人らは出稼ぎ根性すごいよね~
で、また男の子を受け入れるのと、女の子を受け入れるのとは違うよね~
わが家にもっとゆとりがあれば、、
姪っ子の夢を応援してあげれるのにな~