【源氏物語の世界観】講演会は貴重な機会☆秋田県を旅行や仕事で訪問する方々にも聞いていただきたい! | 心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

日常生活で次々に起こるたくさんの問題・・・。特に人間関係の悩みは尽きることがありません。もしもあなたが「困った!」「どうしよう!」となった時には本を解決の手がかりにしてみてはいかがでしょうか?本のソムリエが解決方法を一緒に考えて少しずつ心をもみほぐします。

 TODAY'S
 
『源氏物語』講演会


今年の大河ドラマの

影響もあって⁡『源氏物語』の

世界がテレビや雑誌で

紹介される機会が以前より

増えた気がします⁡

もしもあなたが『源氏物語』に

関して今年のうちに何かやって

みたいと思うなら⁡

秋田県で行われる講演会に

参加してみませんか?⁡

6月22日(土)15:00〜16:00に⁡⁡

秋田市のホテル(元の

秋田ビューホテル)で⁡

行われる講演会は高校以上が

対象で⁡参加費は無料⁡

國學院大學文学部教授の

竹内正彦先生が講師で⁡

演題は「恋とさすらいの

源氏物語」です⁡

実は既に

ママ友&高校生娘ちゃん2人が

QRコードから申し込んで

くれました!


娘ちゃんたちは『源氏物語』の

初心者なのでいろいろなことを

吸収してほしいと思います


もともと『源氏物語』に興味の

あった方々にも⁡

大河ドラマで意識するように

なった方々にも   ⁡

今回の講演は『源氏物語』に

ついて⁡深く知ることができる

貴重な機会です⁡

ぜひ多くの方々に参加して

いただきたいですね⁡

講演会の参加申し込みを⁡

事前に電話やQRコードなどで

しておくと⁡当日はバタバタ

しませんよ⁡

もちろん⁡

当日になって急に「やっぱり

行きたい!」と⁡思い立っても

受付で対応できるので大丈夫!⁡

旅行や仕事で秋田県を訪問して

いて⁡ほんの少し時間が空いた

時には⁡『源氏物語』に関する

講演会のことを⁡思い出して

くださると嬉しいです⁡

ちなみに私は⁡

短期大学と編入後の大学の

4年間を通して⁡『源氏物語』の

研究をしました⁡

 ⁡

6月22日(土)の講演会には

私も参加するので⁡会場で

お会いできると嬉しいです⁡

『源氏物語』の雅な世界観に

ふれる貴重な機会を⁡

今から楽しみにしています⁡



  インスタグラムの投稿