ピンチはチャンスって本当だったんだ!「無駄じゃない怒濤の日々は転機へと変化が起きた蟹座新月」 | 心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

心のもみほぐし屋/あなたの心と体が疲れたら本を手がかりに解決方法を一緒に探します/秋田県在住/本のソムリエ「由(ゆう)」

日常生活で次々に起こるたくさんの問題・・・。特に人間関係の悩みは尽きることがありません。もしもあなたが「困った!」「どうしよう!」となった時には本を解決の手がかりにしてみてはいかがでしょうか?本のソムリエが解決方法を一緒に考えて少しずつ心をもみほぐします。

高校野球


ご訪問いただきありがとうございます音譜


秋田県は朝から雨模様雨


というか

昨夜から今朝にかけて

雨も雷も酷かった…雷


本日は高校の硬式野球の試合が

いくつかあります野球


この天気だと

試合はどうなるのやら…あせる



読書の師匠


ママ友の息子くんは硬式野野球部員⚾️


文武両道を体現する彼は

スポーツも勉強も得意で

読書が大好き本


私の読書の師匠ですひらめき電球


「読書アドバイザー的なコーチ」に

なりたいと私が思ったのも

彼との交流がきっかけでした合格



息子くん!読書の師匠!

いつもありがとう☆



本日の試合会場は「こまち球場」キラキラ

テレビ中継もありますテレビ


仕事中はテレビ中継を

見ることができないのが残念…DASH!


そのため

昼休みにスマホで試合の結果を

確認します携帯



その前に


8:00に試合が実施か順延か

判断されるので時計


すべてはそこから始まりますNEW


さてどうなる?



ピンチはチャンス


突然ですが


私はずっと「ピンチはチャンス」という

言葉が嫌いでした汗


それは「ピンチはピンチ」でしかないだろうと

思い込んでいたから…ダウン


でも


アメブロを始めたことをきっかけに

いろいろな方々のブログをたくさん拝見して

凝り固まっていた考えが変わりました虹


「ピンチはチャンス」という言葉を

心の底から

実感できるようになったんですアップ



蟹座の新月


7/10(土)は蟹座の新月でしたかに座


願い事が叶うように

早めに紙に書き出すメモ


すると


不思議ですが


書き出したらすぐに 

願い事のためにちょっとでも

行動したくなったんですラブラブ


私にとっての

今回の行動は

「引越するための契約」でした📝


それこそ


今後の人生に関わるような

大きな決断ですビックリマーク


でも


焦らず丁寧に

目の前のことを

地道に粛々とやっていこうと思います宝石ブルー



子ども食堂


最後まで読んでくださって

ありがとうございました霧


本日は月曜日🗓️


皆様

それぞれの時間を

楽しんでくださいねベル


日々の生活では「食べること」も大切なので

心と体の栄養になる物を

少しでもお召し上がりください割り箸


それを思うと

「子ども食堂」はとても大事だと

感じる私なのです目


7/31(土)に秋田市アルヴェで開催の

「子ども食堂」17:00~20:00🍚

高校生もOK👌