鬼怒川&那珂川 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

昨日は、大鮎絶好調の鬼怒川で


鮎の王国動画撮影


午前中、桑島大橋下流へ


午後は、西鬼怒川合流へ


西鬼怒川合流岩盤狙いで、


良型連発



25cmクラス多いですから、


ボリューム満点



詳しくは、来春公開の動画をご覧ください。


今日は、那珂川上流へ





昨日の雷雨で、濁り強め


瀬脇の大石頭で


秒殺



その後は、石裏狙いで


連発


日中水温が上がると、良型も



竿は、神ってる竿の


パワータイプ


パワータイプでも、神ってる竿の特徴


オトリの定点ふらふらは可能


こんな小さなポイントで、





オトリを止めて待つと、連発


こんな、芦きわの白泡でも



打ち出の小槌のように、鮎が沸いてきます


ちびっこが多かったですが、


59尾





那珂川、今回の台風による増水期待したのですが、