今日も、ヒラメ狙いで鹿島港へ
3号幸栄丸で、南の30mラインの磯周りからスタート
北西の風が強目ですから、
極鋭ヒラメH270
PE1.5号 オモリ100号
鹿島沖のこの時期のヒラメ釣りは、
横流しで、広範囲に探る釣り方ですが、場荒れ気味ですから、他の船が狙わない、狭い磯を風を割り磯沿いに船を流すと、
ちびっこ交じりで
1時間で、
その後は、少し
浅場へ狙いを変えるも、アタリが減り、再び30mへポイント移動すると
kサイズ連発
10時過ぎから、今日も鹿島港内のイワシの群れ狙いへ
最初、今日もアタリが有りませんが
底狙いで、
1.8k
同じ、底狙いで
3kアップ
更に、終了間際、
底付近で、触りを感じて、竿を軽くリフトすると
もぞもぞ中
リールを巻いて、テンションを掛けると、竿先を引き込み、
ヒット
ゆっくり、巻き上げ
4k
イワシの群れ狙い、2日間全くアタリが有りませんでしたが、
パターンが合うと、連発する見たいです
久しぶりの4kクラス
良い、お年玉を頂きました
今日も、規定数達成で
竿頭ゲット
まだまだ、鹿島のヒラメは好調です。