昨日の日光地方
冬型が強まり
やっと、雪化粧
今日は、鹿島港へ
第3幸栄丸で、真沖の40mの漁礁周りへ
北よりの風が強めで、横流しで狙います
夜明けが、遅く成り
暗い為か、なかなかアタリが出ません
流し混んで行くと、置き竿の跳ねにヒラメが飛び付き
ベイトの反応で釣れた様で
ベイトの反応探して、エンジン流しで狙うと
3連発
今日のタックル
極鋭ヒラメH270に、シーボーグ200
前回、仕掛けを少し流した方がアタリが出易かったので、PEは2号
ベイトの反応が無く成ると
あちこち、粒根を探り
サイズは、kクラスが多いですが
たま~に、ポツポツ
後半は、ウネリが高く成り
激渋状態に
結果は、7枚
kアップ4枚とサイズは良かった分良かったですが、、、、
今週水曜日から、全面解禁
市場も休みですが、
天気は、爆風予報
まず、無理そうです、、、
西風が続き、浅場の濁りが取れれば、良く成ると思いますが、