ヤマメ稚魚放流 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日は、事前告知してました


鮎追い人&平山釣具主宰


ヤマメ稚魚放流会を開催


那珂川黒磯河畔公園前に


地元の方や、SNSを見た方に


ご参加頂きました







今回は、栃木県内の釣り倶楽部や

個人的に協賛頂き

有り難うございます。



皆様のご厚意により、

ヤマメ稚魚25g     


4000尾

放流効果がはっきり解るように

脂ヒレをカット

麻酔で、ヤマメを眠らせ



おとなしく成ったら、ハサミで

脂ヒレをカット




参加者多数で、4000尾を

30分でカット終了

釣り人が力を合わせれば、

可能な事も、増えると思います。

一旦、水槽で体力を回復させ

放流




その後は、カワウ避けのテングス張り

ドローンで、テングスを対岸へ



3月1日までは、竿を出せない位の間隔で、テングスを張ってますが、

ご協力宜しくお願い致します。

今回の、

ヤマメ稚魚放流会で

鮎追い人の今年の活動は終了します

来期も、色々活動を計画してますので、宜しくお願いします。

来期は、

4月第2週週末に、

渓流バトル2022開催予定です

その際、稚鮎の放流事業を開催します

平山釣具のお客様から、既に放流資金10万円を頂いておりますので、効果的な放流が出来る様に、皆様のご協力宜しくお願い致します。