太刀魚爆釣 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日も、休市で

太刀魚釣りへ

東京湾?

いやいや

鹿嶋港から出船

7号幸栄丸で向かったのは、大洗沖



天気予報では、10時頃より南西の風が強まる様ですので、

朝一が勝負

昨日は、朝から爆発したそうですが、

今朝は、反応がまばらで

ルアー船は、広範囲に探れますが

餌船は、船の真下狙いですので、

反応を探して、あちこち

8時頃から、小さい反応が出始め

やっと1尾目


型は、良いです


この頃で、ルアー船トップは、

30尾オーバー

9時過ぎから、やっと反応が纏まり出し

落とせばヒットの入れ掛かり状態

幸栄丸の餌釣りは、東京湾と同じ

天秤に、ハリス2m位

餌は、船長お手製

生サバの短冊

東京湾と違うのは、場荒れしてませんので、

太刀魚の食いが良い事

針20、ハリス8号で釣りましたが、

スタート1時間で、7回ハリス切れ

同船した方から、ワイヤーをもらい

針のチモトを補強してからは、ハリス切れが無く成りました

結局、終日渚で

60尾




ルアー船トップは、

130尾とか

早い時間に、クーラーいっぱいで、

釣りを止めた方が多かった様です



とにかく、今が狙い目です