那珂川解禁 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日、那珂川も無事に解禁しました

今年は、朝一からポツポツ釣れたポイントが多かったようです。

高木名人お勧め、烏山大橋堰下流~橋上までも、6時前から連発し、

関谷名人、7時前


流石です

八溝大橋前後は、良い方20尾程度

下野大橋上は、午後でもポツポツ懸かってますが、

橋下流は、今年は底石が小さく成り、余り良くなかったようです。

荒川、大金吊り橋下流

岩盤のギラギラは釣れたようで、

お昼頃までに、40尾アップとか

キャンプ場前、境橋上は沢山の方が入りましたが、岩盤は黒い割にはポツポツだったとか

あちこち見て歩き、


16時~八溝大橋右岸分川へ


岩手の仲間に、オトリを頂き

瞬殺


続いて

綺麗な遡上鮎

今日も、風が有りますから


感度バリバリで、小さい遡上鮎の触りが良く解ります

1時間で


底石は綺麗ですから、

拾い釣りが出来れば、数は伸びそうです

高木名人、

烏山大橋で、夕方1時間弱で10尾とか



竿   銀影競技SL87M

水中糸  ハイパーMステージEX0.05号

針   SSパワーミニマム7号3本