久しぶりの那珂川 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日は休市ですので、朝から鮎釣りへ

8月6日以来の那珂川

のはずが、狙いはこちら


箒川の箒橋下流へ

去年の後半は良く釣れたポイントです

ザラ瀬でオトリを横出しすると



直ぐに一尾目

しかし、浮き石のザラ瀬はまだ早いようで、左岸側の石組の良いポイントでポツポツ

中には黄色鮎も


居る鮎は直ぐに追うようですので、早めにオトリを差し替えます

1時まで竿出し、32尾ですが
1度オトリを通すと釣り返しが効かないようです



午後からはこちらへ



烏山大橋の右岸側の流れの橋上です

オトリの横出しでポツポツ掛かりますが、ハミの割には追いが悪く、バレも出ます

こちらも一ヶ所では数が出ませんから拾い釣りでポツポツ

バレが多く、13尾追加で終了

全部取れれば、20尾位のはずでしたが、

1日天気が悪く、低水温で追いが悪かったです


タックル

箒川

竿  プロト9m
水中糸  メタコンポⅢ 0.07号
針   SSスピード7号4本
オモリ  1.5号


烏山大橋
竿  パワー系プロト9m
水中糸  メタコンポⅢ0.07号
針  SSキープ7号3本  SSスピード7号4本
オモリ1.5号~2号