放流準備 | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日の午後は、明日の稚鮎の追加放流の為に、蓄養池の作成です

今年3度目てますから、皆さん手際の良い事

30分程度で完成





明日の10時位に池込みし、馴染んで群れ無く成ったら網を外して放流します

多分午後3時過ぎに成ると思いますが


時間が余ったので、那珂川釣荘前で竿を出します

今日の一尾目




黄色那珂川産放流鮎です

明日放流するのも、栃木県漁連の那珂川産ですが、

お盆休み前には、こんな感じに育ってくれると良いのですが、


しかし、今日の午後は雨も降り、タイツでは冷たい感じで、


水温が低い為か、追いがいまいち


あちこち拾い

本日  11尾



半分以上が放流鮎で、遡上鮎の活性がいまいちのようでした

石色は良いですから、水温が上がれば良い感じです