那須地区にも桜咲く | 岡ちゃんの釣日記

岡ちゃんの釣日記

鮎、渓流、ワカサギなどの釣果報告と那珂川の河川状況

今日の余笹川寺子橋





川辺の桜も八分咲き


今日も川下からの風がかなり強めに吹きます


今日の一尾目


17cmクラスですが、メタボ系

今日もエサは黒川虫の方が良い感じ




中にはヒカリも混じります





サイズはやはり20cm前後がアベレージで

一時弱で6尾




浅場でも釣れるように成ってます


今日は針のお話しも

今年の余笹川はアベレージサイズが良い為にキープ2.5号ではバレが、

そこで最近使用しているのが

DMAX  渓流ゼロBL 1.5号

小振りの黒川虫やヒラタにはちょうど良いサイズで、針先はバーブレスですので、鋭く刺さりはバツグン

針先も短いので、放される事も少ない感じです

カタログから落ちてますが、まだ在庫は有るようです。