今日の栃木県も朝から気温がグングン上がり、お昼過ぎには
荒川森田橋でも30℃
落合橋上も緑が濃くなり、藤の花も咲いてます。
そして堰堤工事で浅く成った流れには
結構黒い石が見えます。実は写真には映りませんが、この流れの中ではかなりチビ鮎が見えます。
荒川下流部はなかなかいい感じかな?
そして昨年解禁に良く釣れた武茂川もだいぶ鮎の姿が見えるように成ってます。
特に放流量の少ない久那瀬水産から八溝温泉までは、いい感じに成ってますね。放流量が少ないのにいい感じて事は?遡上鮎が、上って来てるのでは。情報では、かなり上流部にピカピカの所が有るらしいです。
これも情報ですが、湯津上辺りにサクラが居るとか居ないとか?
良かったら探して見てください。
Android携帯からの投稿