KCJY クラブジュニアユースU14 準決勝  | 目指せ!バロンドール 世界一のサッカー選手になりたいと夢を追いかける少年に父はサッカーを教えない 戦うためには…メンタルが最重要


    

KCJY
クラブジュニアユースU14

準決勝

川崎フロンターレ
🆚
バディー

横浜マリノス追浜
🆚
シュート




あまり注目されない
U14の試合ですが
来年のU15に向けて
チームの色がはっきり出しながら
どのチームも仕上がってきてます


フロンターレは…
選手1人1人の質、意識の高さ
一年生の時からしっかりパスを繋ぎ続けて
ここまできてるので
ちょっとやそっとのプレッシャーでは
びくともしないビルドアップ
ボランチからディフェンスラインの
フィジカル、プレッシャー
技術は⭐️⭐️⭐️
キーパー⭐️⭐️⭐️
切り替えが恐ろしく早い…



バディー
チーム戦術なのか…
育成の賜物なのか…
選手の持ってる元々の質なのか…
自由にポジションを入れ替えながら
時間とスペースを作り出す
試合中声をかけながら修正していく様は
1人1人が自立して考えながらサッカーを
しているように見える
本当に良いチーム
キーパー⭐️⭐️⭐️
ビルドアップの仕方に衝撃‼️
皆さんはわかるかな?


横浜マリノス追浜
攻撃力⭐️⭐️⭐️
ペナルティエリア周辺で
シュートまで決め切る選手たち
遠くからシュートや
サイドからセンタリングとかではなく
ペナ回りでしっかりパスを繋いで
シュートまで行ける
見応えあります

シュート
多少荒削りなところもありますが
強豪だらけの神奈川県で
ここまで来れる街クラブは
勢いだけでは来れません
先発の子も変わって入ってくる選手も
しっかり力があり
見おとりしません。
波に乗せたら怖そう
戦う気持ちは1番強いかも…


ジュニアユースのチーム選び
今から注目しで見てみると
面白いですよ



準決勝の様子
YouTubeでアップされてます
良い試合、小中学高のサッカー少年たち
その親御さんには是非見てもらいたい








決勝は
今週末
17日
かもめパーク
9:30

川崎フロンターレ
🆚
横浜Fマリノス追浜


神奈川県チャンピオンはどっちだ