今朝は、風もなく

穏やかな朝です。(昨晩から、家ではストーブつけるくらい寒く、あちこち猫ハウスの暖房を強くしたり補強したりしました)

昨日は、ちりめんちゃんたちに、出勤してもらいながら、ベットメイキングをして、2群の庭へ行くと、

細い枯れ枝が、たまたまAの形で、落ちていました。

昨日も、居残りチームが多めで、

ピーナッツさんや(ネギ先生は、そろそろ乾乳牛舎へ行こうかどうか、、なところです)

ちびっこちびたんちゃんたちや、

キクちゃんたちに、

すみませんが、出勤してもらいました。

先月から、母さんたちの足の炎症をかなり強める原因と思われる、昨年の二番草のサイレージは、まだ続いていて(というか、今年の一番のサイレージが収穫出来て、食べられるまで、、)

毎日、外で草をつまめる生活でも、主食がサイレージなので、炎症はなくならず

フォーちゃんの前足の腫れが酷くなり、ベットで寝起きが苦痛みたいで、牛舎にあまり帰って来ないほどになり、

仕方なく、昨日の朝、広場に移動してもらいました。(環境がどんなに良かったとしても、毎日の食事が、例えばカップラーメンが主食とかだと、体への炎症を止めてあげる術がない。。本当に炎症は辛いので、早く良いサイレージに切り替わって欲しい)

今朝の一番出勤は、ひふみんちゃんでした。

今朝も、

ストールに顎を乗せて、うつらうつらしているヒーちゃんたちと、通常業務な朝です。