今朝は、外に出ると、階段に20センチくらい雪が積もっていて、細かい雪が吹雪いていました。1群の、今はなき小春姉さんの双子のうちの大きい母さんが、最近、パーラーに入っても、なかなか前に歩かずに、ミルカーをなめて遊んだり、匂いをかいで全然動かず、後の母さんたちがつっかえて、時間がかかっていたのですが、今朝はいつのまにか最初の列に入っていて、小さく鳴いたり、前の母さんをつっついたりしていたので、まさか発情?もう分娩して大分経つのになあ。。。と思っていたら、やはり発情でした。初産軍団の中でも、ぱんぱんにおっぱいを張らせて、胴締めをしても思いっきりミルカーを蹴っ飛ばす母さんもいれば、やや食い負けしているのか、お腹も平らでおっぱいも小さい母さんもいて、差はあるのですが、具合が悪いわけではないので、そのまま頑張ってもらうしかありません。広場の小さくて足の悪い母さんが、ここのところおっぱいががさがさで、皮がむけたりして、元気も少しないようで、昨晩の搾乳はお休みしました。6月に乾乳予定ですが、妊鑑してもらってとまっていれば、早めに乾乳にした方がいいなあと思って、今朝親方に聞いたら、汚れたオリモノが出ていたから、もしかしたら流産したかも。。。と言っていました。早めに人工さんに確認してもらって、もしも流産していたら、もう一回振り出しだけど、まだ母さんは働き盛りなので、また種をつけてもらいたいものです。