公文時代 | ブログ(英検and英語学習・2024大学受験終了・2022中受終了など)

ブログ(英検and英語学習・2024大学受験終了・2022中受終了など)

英検・英語学習編スタート!
2022年2度目の中学受験完了!
2023年1回目の大学受験完了!

上の子もあさりも、年長さんの秋から公文の無料体験を経て、公文教室へ入会しましたウインク



ふたりとも、運筆からスタートキラキラ

1日10枚くらいやってました。

公文は週に2回なので、公文のない日の5日間分の計50枚を宿題で持ち帰りましたニコ真顔



スタートは簡単で、小学生入学の4月からA教材。学年相応になりました拍手


 

A教材から、算数・国語になりましたニコニコ

C教材までは、各教科1日10枚ペースですすみ、同じ箇所を2周から3周しつつ、進みました拍手



2年生終わる頃、国語はG教材などして、古典がでてくる直前まで進んで、終わりにしましたOK



後半、1日5枚になったりしました。それでも、5枚以下にすることはなかったです。


 

ふたりとも、公文の退会は3年生。

上の子は、3年生の3月。

あさりは、3年生の12月で終了しました飛び出すハート



終了時に、上の子は算数をF教材を終えました。当時は、3学年進んで学習すると、公文の集いにお呼ばれしたので、参加することができましたニコ



終了時に、あさりは算数をJ教材に入っていたので、Jフレンズのファイルやキーホルダーやトロフィをもらって退会キラキラあさりの時には、公文の集いが5学年進んでないと参加できなかったのですが、なんとか参加できました爆笑



ふたりともに、公文で進んだことで中学受験の邪魔をすることはなかったです!!



むしろ、低学年で学習習慣をつけたり、少し進んだ分野を学習することで喜びがあったり、学校では復習ができたり、公文で学習した以外のことに集中できたり、早稲アカに入ったときも算国には余裕があったので、理社に集中できましたニコニコ



公文式は、合う子と合わない子があります注意

もし、合う場合で頑張っている子は、中学受験に特別不利なことは我が家ではなかったので、頑張ってくださいねおすましスワン乙女のトキメキ