【ラーメンの栄養バランス考察】罪悪感なしで美味しく食べたい♡ | 管理栄養士・行政書士ママ あさみのブログ

管理栄養士・行政書士ママ あさみのブログ

管理栄養士・行政書士の資格持っている、小学生2人のアラフォーママです。
風水も勉強中で運気アップ!を目指しています。
よろしくお願いします!

本日の晩ご飯♡




いただきものの佐野ラーメン♪




お家でご飯を食べることが多くなって、
簡単にできるラーメンの出番が多くなっていませんか?

我が家はみんなの大好物でもあるので、よくよく食べています。



そこで!!
 

罪悪感なくラーメンを食べられるよう、栄養バランスの過不足を考えてみたちゅー




ラーメンのイメージである炭水化物、脂質は思ったより多くないかも。
とは言え、炭水化物と脂質はラーメンの種類にもよりそうですね。あと麺の量とか。
タンパク質も麺に意外と含まれていますがちょっと足りないかも。





そしてビタミン、ミネラル、食物繊維はやはり不足がちになりそう。





そしてなんと言っても敵は塩分!
スープはできるだけ飲んじゃダメですよー♡




というとこで、今日のトッピング。
家にあるものでバランスアップ目指してみましたよ。











■薄味野菜炒めに
豚肉
タンパク質補給。ビタミンB1で糖質代謝促進。
小松菜
ビタミン、ミネラル対策。カルシウムや鉄の補給ができます。カリウムで塩分対策も。
舞茸
ビタミンB1、B2が豊富。エネルギー代謝促進。カリウムで塩分対策。食物繊維も豊富。
もやし
カリウムで塩分対策。かさ増しにも。

■トッピング
ワカメ
食物繊維。ヌルヌル成分が塩分の吸着・排出をしてくれます。
コーン
好きだから♪
あと彩り。




野菜炒めも本当はラーメンの上に乗っけたかったのですが、佐野ラーメンのあっさり醤油味を邪魔をしないようにと息子から別盛りを指定されました(笑)
別盛りの方がスープが絡まないので飲まなくて済むかな。



佐野ラーメン♡
あっさりスープと柔らか麺が喉ごしがよく、美味しいおねがい




トッピングなんて面倒くさい!!
というあなた!
3食でバランス取ればいいので気にしすぎないのもありですよ。他の2食でバランス取ればOK。



なかなかバランス取るのが難しいのであれば…野菜ジュース(フルーツが入ってない糖分が多くないないやつ)飲みましょう。飲まないよりはいいかなチュー