高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 


くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
今秋、各教室、若干名募集します。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!



先週末は、連休でしたね。
みなさん、楽しい休日でしたか?


私は、大阪にセミナーに行ってきました。
メインは、そちらでしたがー。
アンテナを張っていると、ベストなタイミングでスケジュールが埋まりますー。
それはまた、後日。


大阪では、金子一朗先生によるショパンの公開レッスン。
金子先生は、数学教諭!
理論的な分析力は理系の思考?


お目当ての生徒さんも、いたのでー。
もはや、レッスンなんだけど、コンサートのよう。
サロン、カワイサロンなので、シゲルカワイのフルコンサートピアノが二台!

中高生と、一般の方が、ショパンのエチュードを中心にレッスンを受けられているのを、聴講しました。


ほんとに弾けるだけでも、素晴らしいと思う難易度の高いエチュードですが、金子先生の和声の変化や、フレーズ感、奏法などなど、理論的な説明には、うなずくばかりでしたー。

強弱の意味も、楽語の意味、そのままではないニュアンスのくみ取り方。

また、このあたりのレベルに来ると、楽譜の版の選び方も大切だなと感じました。


しかしー、一般の方は、お医者様だったりお仕事もお忙しい方のようですが、ご自分でも曲を分析されて、レッスンを受けられてー。
正直、すごっ!としか言えません…( ; ; )

ガーンと、刺激を受けた後は、同席した先生方と梅田でお食事会。

セミナーで知り合って、お互い励まし合い、
(励まされてばかりですー。すごい先生方たちばかりなのです。)
レッスンをお教室をより良いものにと、頑張ってます。

励みになってるのは仲間!
生徒ちゃんもだけど、一緒に勉強できる仲間がいるってやっぱり励みになる!






【坂出、府中教室】
  今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
   今秋、若干名新規生募集します。
                         只今、受付中
 
お問い合わせ、お申込みは
                           ↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加