高松市香川町 坂出市府中町
くぼいピアノ教室
久保井美和です。
これから、習い事をお考えの方
秋の生徒募集!のお知らせです。
各教室、2名募集します。
くぼいピアノ教室は、1人1人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
ので、今期は2名です!
習い始めから、美しい音色を目指し、導入では、バスティン 教材を使い、楽譜が読めて弾ける生徒を育てます。
美しい音色作りのための、一つに、たまひもグッズを使いますが、レッスンの中で指先を意識するために
↓こんなことも!生徒ちゃん、おにぎりだーと言ってくれました!
また、希望者には、コンクールをお勧めしています。
目標を持って、曲に取り組むことで、そこまでに必要なことを考える力が育ちます。
曲の完成度も、上がります。
また、同じコンクールを受ける仲間同士の聴き合い会などで、お互いを応援、切磋琢磨でき楽しく取り組んでいます。
また、コンクールではない、ピティナステップや、コンサート、イベントも、ご都合が合えば参加いただけます。
舞台で、演奏することで、本番力が上がります。
本番力は、ピアノ演奏だけに必要な力では、ありません。
人生の中で、自分の力を試すとき、行きたい方向に行きたいとき、本番力は必要ですね。
また、続けることで、諦めない強い心も育ちます。
毎年、10年継続表彰者がいます。
これは、素晴らしいと思います。
10年続けると特技の域です。
特技は、自分をアピールできるものです。
今から、レッスンを始める生徒ちゃんには、まだまだ未来のことですが、将来、受験、就職では必ず聞かれることです。
卒業した生徒ちゃんたち、受験で、就職でピアノを特技としてアピールしていました。
くぼいピアノ教室は、ピアノレッスンを通じて、
ピアノ技術だけでなく、
人間力を育てる教室を目指しています。
在籍生徒は、4歳から大人の方までが在籍しています。
中高生は、ピアノを特技として、学校の合唱伴奏を引き受ける生徒さんがたくさんいます。
私も、生徒ちゃんから、学ぶことも、多く、また、保護者の方から学ぶことも、未だにたくさんあります。
お互いに成長しあえる関係が素敵だなと思う今日この頃です。
私と、くぼいピアノ教室のみんなと、
この秋から、レッスン始めませんか?
下記、ライン@、メールからお問い合わせお待ちしています!
【坂出、府中教室】
今秋、若干名新規生募集します。
【高松、香川町教室】
今秋、若干名新規生募集します。
只今、受付中
お問い合わせ、お申込みは
↑タップするとメール出来ます。 ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など
お問い合わせ、お申込み ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
