本日、無事3人とも登校&登園できました〜泣き笑い

…というのも

下矢印下矢印この後


土曜は夫仕事でしたが午前中はまったり過ごし、午後は上2人のスイミングへ。

日曜も午前に振替のスイミングがあり、その後は息子の誕生日が近いので(平日)外食し、そのままショッピングモールにあるトイザらスで誕生日プレゼントを選び、子どもたちの足りないものを西松屋とか私もGUとかぷらっと見たくて出かけました。


スイミングまでは元気でした。

日曜のショッピングモールはそこそこ混み合っていたのでランチのお店は名前を書き順番待ち。

その間にトイザらスで息子にパウパトのおもちゃを買いました。最初恐竜の人形を手に取っていたけれど、恐竜はたくさん家にある気づきなんならパウパトも既に2つ家にあり笑い

これと


これを持っていますチュー


誕生日にはこれを買いましたニヤリ

が、トイザらスの方がめっちゃ安かったびっくりマーク3000円しなかったよ


これ、3通りくらいに変形するし音も鳴るし、槍みたいなの飛ばせるし、息子は楽しんで遊んでましたニコニコ


正直、長女の欲しがるリカちゃんやらシルバニアとかその他色々は高くって驚き1万円前後すぐいっちゃう…

だから、息子の2000円台の誕生日プレゼントはいいの?て思っちゃったけど、サーティワンのアイスケーキも買ったし何より息子が欲しいものなんだからいいか…となりましたほんわか


で。


昼食は飛行機のプレートを3人食べると言って





次女は絶対食べないだろ〜と思いましたが夫は「いいよいいよ」←いつもそう


ところが、息子がまっっったく食べなくて不安

ハンバーグは食べず、ご飯とチキンを少し、パンも少し、ブロッコリーとコーンは食べたかな?あとドリンクバーだったからジュース少し飲んでおしまいショボーン

え〜、なんで〜〜!?って言ったけど「食べたくない」そうでがっかりだったけれど仕方ない。


すると、その後嘔吐おーっ!(お店でではないです)


あーーー胃腸炎もらっちゃってたかぁあせる

その後は簡略化しますが、夕食後に次女が嘔吐、息子もその夜3回嘔吐、そして、なぜか長女も夕食中に大量に嘔吐🤮←え、昨日1日大丈夫だったのにまた!?

嘔吐祭りでした爆笑


ということで、月曜は長女、小学校はじめての授業参観&懇談会もあったけれど全員お休みして家にこもりました。そして、日曜夜から私の下痢が始まるという…チーン

ノロウイルスかなぁ。

月曜朝イチに3人小児科へ連れて行き、次女は大量下痢もあり汗うさぎオムツだからそれが救い(?)

自分も下痢しつつ…ゲロー


病院から帰ってからはみんなで1日ぐったりしてました。


本当散々な誕生日になってしまったけれど、息子、5歳の誕生日おめでとうドキドキ

優しくて、穏やかで、おちゃめで。ママ大好きって毎日言ってくれる息子が大好きニコニコラブラブ

5歳の1年もたくさん遊んで、笑って、楽しく過ごそうね音譜



そんでもって、一番最後にかかった私、今朝方まで胃が気持ち悪くて、昨日から仕事は休む連絡をしておりました。今ようやく回復してきたかも!仕事いけるかも?なんてくらいですが今日は大人しく養生しますふとん1ふとん3