下2人の嘔吐からの胃腸炎、うつったーーー
昨夜寝る前から現在までに私が下痢6回。夫も今朝から下痢…
もちろん私は仕事を休みましたが、夫は「多分(下痢)できったら行ける気がする」と出社。
けどやっぱり具合悪いそうで今から帰ってくる連絡がそりゃそうだ
けど確かに、休むならちょっと会社行って休むなりの対応だけしたかったり、業務連絡があったりと気持ちは分かるのよ、、、
私は下痢だけど嘔吐はなくて、胃の不快感と腸のグルグル音がすごい
今週中頃に、自分が担当する行事ごと?があり、それの準備はほぼ終わっているけど最終的に段取りや物品準備の確認とかもあるから明日は出勤したいそしてもちろん当日も。
と考えると今日休んで1日で回復するっきゃない〜
胃腸炎って、水分取れて、下痢嘔吐が治ってくるのを待つしかないんだよね。あとは感染広げないために手洗いやトイレの清掃・消毒の徹底。
受診したところで処方は出ないんだよ…下痢も嘔吐も止めちゃいけないからね。
幸い子どもたちも初日こそ嘔吐すごかったけど、土日と治ってきて、昨日は次女はピンピン。
息子も食欲戻ってきていて。ただ、息子は欲張りがちで早食いだから、親の私らが食べる量をセーブ。今朝はピンピンで普通通りのもの・量を食べて元気に登園しました
保育園でプール熱の子が、って言われたけど熱なし・喉の炎症なし・目の充血なし・下痢なし。
なので急性胃腸炎でしょうね。
本当今インフルもあるし薬も出ないのに下手に病院行って、他の感染症もらうのもリスク。
経過的に妥当と判断しました。胃腸炎は登園許可いらずのものですし。
ただ、園長は「何かあればすぐに!連絡しますね!」と言ってましたけどね
その気持ちはわかるけど。
さて。今日はゆっくりとにかく胃腸と身体を休めて、明日から出勤できるよう努めるのみ。
金曜から2人嘔吐だから、胃腸炎の潜伏期間72時間…。しっかり合ってますね。
私と夫は直接嘔吐処理・嘔吐した子どもの着替えやお風呂などやっていたから感染は致し方ない。。。都度床も衣服も次亜塩素酸で消毒・水拭き・乾拭きを徹底したし、換気もした!
あとは直接対応していない長女が発症しないことを願うのみ!