今日、1年間やってきた病院のバイトをやめました。きっかけはある患者さんのセクハラな言動でした。
看護師として働いていたら、きっと、それほど珍しいことではないのかもしれません。
しかし、今はアルバイトという立場で、患者情報が少ない中でいろいろな仕事をこなさなければならず、命を預かる現場というだけの責任は他の看護師と変わらないのだということに不安を覚えたからです。
今日、嫌なことを言われた患者さんと洗面所で偶然二人きりになりました。その時、『先日はすみませんでした。』と言ってくれたものの、そのあとやはり『やっぱりダメですか?恋人になってもですか?俺のこと嫌いってことですか?』
とも言われました。
そして、『やっぱり病気だとダメかぁ』
とも言っていました。
その方の恋人にはなれませんし、結局良い言葉は浮かびませんでした。
決して、病気だから、という訳ではないと思います。病気だからこそ、支えてくれる誰かがいればいいのだけれど、私たちには看護師としてしか関わることができません。
私はこれをきっかけに、一つの区切りだと思い、やめました。
まだ経験が浅く、考えても分からないことがたくさんあります。
来年の今頃はスタッフの一員として働いています。
何度も何度も悩みながら、答えを探しながらの毎日になるとは思いますが、『あの時こうしていたら…』がいつか他の人に違う形であっても返すことができれば、未熟さに悩んだことも報われるのではないかと思っています。
残り1年の学生生活、今しかできないことを精一杯やって悔いが残らないようにしたいと思います(^-^)
看護師として働いていたら、きっと、それほど珍しいことではないのかもしれません。
しかし、今はアルバイトという立場で、患者情報が少ない中でいろいろな仕事をこなさなければならず、命を預かる現場というだけの責任は他の看護師と変わらないのだということに不安を覚えたからです。
今日、嫌なことを言われた患者さんと洗面所で偶然二人きりになりました。その時、『先日はすみませんでした。』と言ってくれたものの、そのあとやはり『やっぱりダメですか?恋人になってもですか?俺のこと嫌いってことですか?』
とも言われました。
そして、『やっぱり病気だとダメかぁ』
とも言っていました。
その方の恋人にはなれませんし、結局良い言葉は浮かびませんでした。
決して、病気だから、という訳ではないと思います。病気だからこそ、支えてくれる誰かがいればいいのだけれど、私たちには看護師としてしか関わることができません。
私はこれをきっかけに、一つの区切りだと思い、やめました。
まだ経験が浅く、考えても分からないことがたくさんあります。
来年の今頃はスタッフの一員として働いています。
何度も何度も悩みながら、答えを探しながらの毎日になるとは思いますが、『あの時こうしていたら…』がいつか他の人に違う形であっても返すことができれば、未熟さに悩んだことも報われるのではないかと思っています。
残り1年の学生生活、今しかできないことを精一杯やって悔いが残らないようにしたいと思います(^-^)