今日嫌なことがありました。
嫌なことなんて、たくさんあります。我慢しなければならないことも。
しかし、ただ単に不快になった、イライラした、とうことではなく、生理的に受け付けないというのはこういうことかもしれないと思いました。
私は病院で看護師のアルバイトをしています。看護の仕事が好きで、やりがいを感じています。
もちろん職場の人間関係に悩んだりもしますが、仕事そのものが好きなので頑張ろうと思っていました。
大学生活は主に卒論と就活、国試の勉強になるので、資格を生かしたアルバイトで今年1年間やっていこうと気持ちを新たにしていました。
しかし、今日その思いは揺らぎました。
詳しいことは言えませんが、ある患者さんのケアに入った時、とてもいやらしいことを言われ、気持ち悪くなってしまいました。
そのくらいで…と思う人もいるかもしれませんが、すごく真面目な顔で、何回も言ってくるのです。きちんと断りましたが、その後も病室の前を通る度じろじろと見てきたり、他の患者さんに用事で部屋に入ると話かけてきて、また言うのです。
しかも、朝、行って早々だったので、朝から気分が悪くなり一日ずっと嫌な気持ちでした。
私は以前、変質者(痴漢?)に遭ったことがあります。その時も怖くて、びくびくしながらしばらくを過ごしました。
患者さんには優しい看護師でいたい、というのが私の理想です。なぜなら、業務に追われ、こわい顔になっていたり、患者さんに対して丁寧さが欠けていると感じることがよくあるからです。
その点、自分にはどこか隙があるのか、と感じることもあります。
今回のことも、その患者さんは他の看護師には言っていない様子で、私を呼ぶのです。
なんだか自分が空回りしているような、自己嫌悪も感じました。
明日もバイトです。とてもこわいです。行きたくないですが、行かなくてはいけません。
相談もできず、悩みます。
ただ、明日行けばまた1週間ほど開くので、明日はまず行こうと思います。
嫌なことなんて、たくさんあります。我慢しなければならないことも。
しかし、ただ単に不快になった、イライラした、とうことではなく、生理的に受け付けないというのはこういうことかもしれないと思いました。
私は病院で看護師のアルバイトをしています。看護の仕事が好きで、やりがいを感じています。
もちろん職場の人間関係に悩んだりもしますが、仕事そのものが好きなので頑張ろうと思っていました。
大学生活は主に卒論と就活、国試の勉強になるので、資格を生かしたアルバイトで今年1年間やっていこうと気持ちを新たにしていました。
しかし、今日その思いは揺らぎました。
詳しいことは言えませんが、ある患者さんのケアに入った時、とてもいやらしいことを言われ、気持ち悪くなってしまいました。
そのくらいで…と思う人もいるかもしれませんが、すごく真面目な顔で、何回も言ってくるのです。きちんと断りましたが、その後も病室の前を通る度じろじろと見てきたり、他の患者さんに用事で部屋に入ると話かけてきて、また言うのです。
しかも、朝、行って早々だったので、朝から気分が悪くなり一日ずっと嫌な気持ちでした。
私は以前、変質者(痴漢?)に遭ったことがあります。その時も怖くて、びくびくしながらしばらくを過ごしました。
患者さんには優しい看護師でいたい、というのが私の理想です。なぜなら、業務に追われ、こわい顔になっていたり、患者さんに対して丁寧さが欠けていると感じることがよくあるからです。
その点、自分にはどこか隙があるのか、と感じることもあります。
今回のことも、その患者さんは他の看護師には言っていない様子で、私を呼ぶのです。
なんだか自分が空回りしているような、自己嫌悪も感じました。
明日もバイトです。とてもこわいです。行きたくないですが、行かなくてはいけません。
相談もできず、悩みます。
ただ、明日行けばまた1週間ほど開くので、明日はまず行こうと思います。