記録のため箇条書き
今日からできることダイエット開始
今朝から。
子どもの保育園(徒歩5分)へ3・5歳と歩いて行く。送ったあと少し遠回りして+10分程度余計に走る&歩いて帰宅する。(10分かい←)
登園前はエアコンなしでギリ涼しいくらいだったけど、だんだん日差しも出てきて気温も上がってきた。
たったの20分程度だけど帰宅時は汗だく
シャワーしてさっぱり
日焼け嫌なのでヤケーヌしたけど、やっぱりノーメイクな訳にも…とメイクもし。
ランニング後シャワー浴びないで出勤は無理すぎるから一度メイクオフするのが唯一めんどいかなぁって思う(もちろん出勤前再度メイク)
でもでも、そうやって『めんどい』を積み重ねてたらダイエットはできん
いつも自転車送迎だけど、歩いて行くって言ったらこどもたちもテンション上がり
ぽっちゃりの息子にも運動なっていい
でも保育園に着く頃には疲れが見えてたから(5分だけど)明日から嫌って言われる可能性もあり
なんとか言いくるめて徒歩送迎続けたいな〜
今週末の予定。
私&夫の『初』胃・大腸内視鏡検査であります。
夫の会社で来年対象らしいんだけど、えぇい、なんなら今年やっちゃえ!下剤も一緒に飲めば怖くない・つらくないと強引に誘って受けることになりました
(今年異常なければ来年はパスして良いと思うので)
もし余裕(心の)があったら、年内に乳がん検診も行きたいと思っています
乳がん検診、長女出産&息子妊娠の間にやったきりなので。。。好発年齢でもあると思うので、こわいけど勇気出して
勇気出なくても3月までにはやりたいと思ってます。
頚がん検診は昨年度やっているので、来年度へ回します。
さて。今週は夫1泊出張ありですが、3連休だったから1日平日少ないし、頑張っていきましょ〜!
あ、長女(持病のてんかん)の薬も効かなすぎて変薬したのですが、その辺りもまた書けたらなと思います
ではでは。今日もお仕事頑張りましょう♪
本屋で立ち読みして、子どもたち(5・7歳)に良いなと思って購入した本が届きました📕
子どもたちと読むのが楽しみです